水のコラム
水を放置するとどうなる?腐る原因やおいしく飲むための期間を解説!
ボトル水や販売されているものは、いつまで飲めるのでしょうか。ボトルの裏側をみると、開封後は早めにお飲みくださいと記載がされています。実は、そのまま放置すると腐るのです。
この仕組みを理解して正しい知識を身につけておきましょう。この記事では、原因やおいしく飲むための期間などを詳しく解説していきます。悪くなった水を飲んだ場合はどのような状態になるのかも合わせて解説します。参考にしてください。
水を放置すると腐るのか?
そのまま放置すると、どのような状態になってしまうのか心配な人も多いでしょう。そこでなぜ、水道水やボトル水が悪くなってしまうのかをここから解説していきます。気になる人はしっかりと読み進めてください。
水を放置しても本来は腐らない
本来は、腐るということはありません。たんぱく質などを含む有機物が分解されて、変色するため悪くなっていくのです。そもそも無機物なので、密封されている状態で不純物さえ混じらなければ、腐らないということになります。
川の水は放置しても腐らない
実際川を流れている水を放置しても腐りません。川や海では流れがあり、常に循環している状態をつくりあげています。細菌を有機物に触れにくくしているため、川や海の水は腐りにくいのです。
水道の水は放置すると腐る?
では水道水ではどうでしょうか。普段から飲んでいる水は、塩素を含むことが義務づけられています。この塩素によって雑菌が繁殖するのを抑えているため、塩素があるうちは、おいしい水が飲めると考えておきましょう。
水を放置すると腐る原因は?雑菌が原因
不純物が混じっていない純水は腐りませんが、これに雑菌が繁殖することで水は腐っていきます。水道水は、雑菌が含まれているため塩素で消毒しています。そのため安全な水が飲めるわけですが、塩素の効力には限界があるため注意が必要です。
水を放置して腐った水を飲んだ場合
放置して腐ってしまったボトル水を飲んだ場合は、どのような症状がおきてしまうのでしょうか。外部からの細菌の侵入によりでる症状はさまざまですが、代表的な症状や注意点を、ここから紹介していきます。
感染症にかかる確率が高くなる
雑菌が繁殖しているため、感染症にかかる確率が高くなります。コレラ菌やO157、ノロウイルスなどのウイルスがあると言われているのです。このほかにもさまざまな感染症があるため、開封後のボトル水は早めに飲みましょう。
浄水器を通した水道水はすぐに飲む
浄水器からでるものは、食毒臭さがないおいしい水です。しかし塩素が取り除かれているため、悪くなりやすいデメリットもあります。直射日光や高温をさけて、早めに飲むようにしてください。そのままの状態で置いておくことは危険です。
塩素のはたらきには限界がある
雑菌の繁殖を抑えてくれる塩素ですが、はたらきには限界があります。煮沸や直射日光、時間の経過で効果が薄れていくのです。冷蔵庫保存であれば1週間ほど持ちますが、直射日光を避けた常温では3日が限度だと考えておきましょう。
水を放置して腐らせた水の見分け方
常温や冷蔵庫で保管していても何日経ったのか分からなくなる場合もあります。悪くなってしまったものを見極める方法はあるのでしょうか。そこでここからは、悪くなってしまった状態がどのようになるのかを紹介します。
代表的な見分け方は3パターンです。見た目や違和感、味などを確認しておきましょう。少しでもおかしいと思ったら飲まずに捨てることが大切です。感染症にかからないように、しっかり見極めていきましょう。
色や見た目が違う
明らかに透明度がないものを口にするのは危険です。濁っている場合は、腐っている可能性が高いです。いつもと違うと感じたら飲まないようにしてください。色が変色していると雑菌が繁殖している合図だと考えておきましょう。
また緑色や赤に変色している場合もあります。微生物の混入や繁殖によってこのような状態になるのです。どちらにせよ見た目や色が普段と異なる場合は、飲まない方が安全だといえます。注意深く観察してから飲んでください。
異臭がする
悪くなっていると、硫黄のような臭いがしてきます。塩素が抜けることで、菌が増殖するため悪臭が発生するのです。フタを開けたときに鼻につく臭いや臭いと感じたときは、腐敗臭だと覚えておきましょう。
また雑巾の臭いやカビ臭くなっていることもあります。フタを開けた状態で放置してしまった場合は、とりあえず臭いを確認してみましょう。悪臭がしている場合には捨てることが正解です。
味に違和感がある
大腸菌や雑菌が発生しているものは、味に違和感があります。基本的に味が無いのに、苦味を感じたり普段と味が違うと感じたりした場合は飲むのをやめましょう。コレラ菌や大腸菌は激痛を伴う腹痛を起こします。
発熱や嘔吐、下痢などの症状もでるため大変危険です。ひと口飲んで違和感があったら新しい水を飲み、体内から出すようにしてください。腹痛などの症状がでた場合には、医療機関の受診をおすすめします。
水を放置せずにおいしい水を飲むためには?
水道水は、塩素が含まれ消毒されていますが、効果や時間や状況によってさまざまです。そのほか、ボトルやサーバーの期間もバラバラであるため、おいしく飲める期間を覚えておきましょう。
そこでここからは、保存状態や状況によっていつまでおいしく飲めるのかを解説していきます。サーバーや天然水も悪くなると感じてなかった人も、この記事を参考にして期間内に飲み終えるか、交換してください。
水筒に入れた場合
魔法瓶などの温度を一定に保てる水筒なら、日の当たらない常温では3日、冷蔵庫なら1週間は安全に飲むことが可能です。冷水のまま保てれば菌の繁殖を防ぐことができると言われています。保管する際は、魔法瓶を使用しましょう。
ペットボトルの場合
開封していなければ2年間の賞味期限があります。ただし、開封していない場合のみです。一度口をつけてしまったボトルには、唾液や菌が入り込みます。開封後は冷蔵庫なら3日、常温ならその日のうちに飲み切るようにしてください。
ウォーターサーバーの場合
中身は無菌状態で、未開封のものならメーカーが定めている期間内に飲み切れば問題ありません。しかし1度開けてしまったものは、菌が繁殖しやすくなるため、1週間を目安に飲み切るようにしてください。
やかんで沸かした場合
やかんで沸騰させると、塩素が飛び、効果がなくなります。時間が経つにつれやかん内の温度が下がり、常温に近づく温度になることで菌が繁殖してくるのです。必要な分だけ沸かすか、冷蔵庫で保管して早く飲み切りましょう。
天然水の場合
天然水を、ボトルに入れて持ち帰る人も多いでしょう。解放されている天然水は、水質検査をしたものだけが認められています。しかし保存には向いていません。殺菌処理がされていないため、冷蔵庫保存で3日で飲み切りましょう。
非常水は長期保存が可能
非常水は、長期間保存のできる水などで販売されています。こちらもやはり、未開封の状態で長期保存が可能なのです。災害用は、殺菌が念入りで密閉も強化されていますが、封を開けたら劣化が始まります。冷蔵庫保存で3日を目安に飲み切りましょう。
まとめ
1度封を開けてしまったものは、菌などが繁殖してきます。冬場よりも夏の方が気温も高いため、常温でおいてあるものはより悪くなりやすいでしょう。ボトル水は、口をつけてしまうと菌が繁殖するだけでなく唾液も逆流してしまいます。
何日も放置するとすぐに腐ると考えてください。常温保存よりは冷蔵庫保存の方が長い期間おいしい水が飲めます。しかし、おいしい水を飲むためには、1週間が限度だと考えましょう。
また少しでも違和感があれば飲むのをやめて捨ててください。腹痛や下痢などの症状が出てしまう可能性もあります。そのほか感染症などにも注意しなければなりません。保存期間を確認して、安全でおいしい水を飲みましょう。
岐阜のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ぎふ水道職人(岐阜水道職人)」
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
海津市
その他の地域の方もご相談ください!