排水口の掃除をマメに行う効果とは? -ぎふ水道職人 -岐阜県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

岐阜 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

排水口の掃除をマメに行う効果とは?

2022年07月27日 水回り

お風呂の排水口のつまりに悩んでいないでしょうか。お風呂は毎日使用する場所ですので、掃除を怠るとすぐに排水口が詰まってしまいます。

排水口のつまりを防ぐためにはつまりの原因や予防策を把握しておくことが大切です。

そこで今回はお風呂の排水口の構造、お風呂の排水口が詰まる原因、効果的な掃除方法、つまりを発生させないための予防策について詳しく解説します。

お風呂の排水口の構造を検証

お風呂の排水口が詰まらないよう心掛けるためには、排水口の構造を理解しておくとよいでしょう。ここでは、お風呂の排水口の構造について解説します。

お風呂の排水口の全体
ユニットバスには排水口が2つ存在しています。

1つ目が浴槽内にある排水口、2つ目が洗い場にある排水口です。2つの排水口が存在しているとはいえ、結局は中で1つの排水管に合流しています。

お風呂の排水口が詰まってしまい水の流れが悪くなっている場合には、発生か所として考えられるのは以下の4か所です。浴槽内の排水栓、洗い場の排水口、排水トラップ、排水管の4つです。

想像できるかと思いますが、つまりの発生か所が奥になればなるほど解消するのが大変になります。浴槽内の排水栓や洗い場の排水口にゴミが詰まっている程度であれば、簡単に解消できます。後ほどご紹介しますので試してみてください。

お風呂の排水トラップ
排水口の中には排水トラップという部分があります。排水管には清潔とは言えない水が流れています。そのため悪臭や害虫が発生しています。排水トラップは排水管内からの悪臭や害虫を防ぐ役割を果たしてくれています。

この排水トラップはお風呂の排水口以外にもトイレや洗面所にももちろん使用されています。

お風呂には浴槽の排水口と洗い場の排水口の2か所がありました。そのため、お風呂場の排水トラップについては他の排水トラップと比べて少々複雑な作りです。

お風呂の排水口の排水トラップは1つで2か所の悪臭や害虫を防いでくれています。一般的に排水トラップは洗い場の排水口の真下にあり、その下に封水(悪臭をせき止めるための水)が溜まっています。

排水トラップの下に伸びている管が浴槽側の排水口に繋がっています。この管の中にも水が溜まっており悪臭や害虫を抑えてくれています。このような構造によってゴミをせき止め、悪臭や害虫を防いでくれています。

お風呂の排水口が詰まる原因は?具体的に解説します

ではお風呂の排水口が詰まってしまう原因は何なのでしょうか。ここではよくあるつまりの原因をご紹介します。

固形物
イメージしやすいかと思いますが、固形物で排水口は詰まります。具体的にはT字カミソリ、シャンプーボトルのキャップ、詰め替え用の袋の切り取った部分など多岐にわたります。

基本的にお風呂の排水口に流せないものは全て詰まってしまうと考えるとよいでしょう。

このような大きな固形物を流してしまいその時に詰まれば流してしまったことに気が付くため問題ありません。しかし、小さな固形物(それだけでは詰まることのない大きさ)を流してしまい、徐々にゴミが巻き付いていき詰まりが発生することがあります。

この場合は面倒ですので、固形物の大きさやその時に詰まるか詰まらないかは関係なく、流してしまったと気づいたときにはすぐに取り除くようにしましょう。

髪の毛
お風呂の排水口の詰まりの原因の多くは髪の毛です。毎日髪の毛を洗っていると気が付かないうちにとても多くの髪の毛が排水口に溜まっていきます。

一度の洗髪で平均してなんと50から100本も抜け落ちているそうです。特に髪の長い女性であったり家族が多かったりすると髪の毛が溜まっていき詰まりやすくなります。

上記に該当する方は気を付けるようにしましょう。

石鹸カスやシャンプーカス
実は石鹸カスやシャンプーのカスもつまりの原因となります。すべてがつまりの原因となるわけではありません。しかし髪の毛や小さなゴミと混ざり合って徐々に蓄積していくことがあります。

石鹸カスと髪の毛が絡まったものは徐々にドロドロの物体になっていきます。ドロドロになると詰まりが発生しますが、解消方法は意外にも簡単です。この後ご紹介しますので一度試してみてください。

皮脂
体から出てくる皮脂や垢もつまりの原因となります。こちらも一度洗っただけでつまりが発生することはありません。しかし、毎日洗っているうちに徐々に髪の毛や石鹸カスと一緒に蓄積していきます。

もちろん皮脂は家族が多い場合にはつまりが発生しやすくなります。大勢で暮らしている方は気を付けるようにしましょう。

お風呂の排水口の効果的な掃除方法は?

ではお風呂の排水口が詰まってしまったとき、どのような方法で解消できるのでしょうか。ここでは効果的な掃除方法をご紹介します。

お風呂の排水口の掃除方法
作業に入る前にゴム手袋、スポンジ、ビニール袋、必要であればパイプクリーナーを準備しましょう。

まずは排水口のフタを外しましょう。フタの下に髪の毛などが詰まっている可能性があります。ここで髪の毛やゴミがあればしっかりと取り除きましょう。

次にヘアャッチャーを取り外してください。ヘアキャッチャー自体や外した先には大量の髪の毛が詰まっています。ここでもしっかりと取り除くようにしましょう。大量の髪の毛はビニール袋にそのまま捨てると便利です。

次にぬるま湯を流しながらスポンジで綺麗に掃除をしてください。髪の毛やゴミを取り除く前に掃除をしてもつまりは解消しません。しっかりとゴミを取り除いてから掃除をしてください。

汚れが頑固で簡単に取れない場合にはお風呂用の洗剤を利用すると取れやすいためおすすめです。石鹸カス由来のドロドロの汚れはアルカリ性です。酸性のパイプ洗浄剤を使用すると化学反応のおかげできれいになります。

ドロドロがひどい場合には試してみるとよいでしょう。掃除が完了したら各パーツを順番に戻してください。水を流してみてスムーズに流れれば完了です。

お風呂の排水口が詰まらないようにするには

ここまでで排水口が詰まる原因と、詰まってしまったときの対処方法をご紹介しました。

お風呂の排水口が詰まっているだけで清潔感がなくなってしまいます。そのためお風呂の排水口を詰まらないように日ごろから意識しておくことが大切です。

日ごろからお風呂掃除で浴槽や床は掃除をしているかもしれません。しかし、排水口もしっかりと掃除できているでしょうか。髪の毛や石鹸カス、皮脂汚れは徐々に蓄積していくため、一見流れに問題なくてもつまりが発生する一歩手前まで来ている可能性があります。

日ごろのお風呂掃除から排水溝の髪の毛やそのほかの汚れまで取り除く習慣をつけるようにしましょう。

また、それに加えて時々パイプクリーナーなどを利用して排水管の掃除もできるととても安心です。排水管の奥深くに汚れが溜まり詰まってしまうと、自力での対処はとても難しく、専門業者に依頼することになります。定期的に排水管にも有効なメンテナンスをすることで業者に依頼するようなひどい状態には悪化しにくくなります。

しっかりと定期的に排水溝の掃除をして清潔を保つことで、排水口でつまりが発生しにくくなります。

まとめ

今回はお風呂の排水口の構造、お風呂の排水口がつまりを起こす原因、排水口が詰まってしまったときの対処方法、つまりを起こさないための予防策について解説してきました。

お風呂は毎日使用するため排水口の掃除を怠ると髪の毛、石鹸カス、皮脂などによってすぐに詰まってしまいます。これらのゴミが溜まってしまっただけであれば、今回ご紹介した掃除をして解消できます。

しかし、排水管の奥深くでつまりが起こると自分での掃除が難しく専門業者に依頼しなくてはいけなくなります。そうならないためにも日常的に排水口の掃除をすることをおすすめします。お風呂全体の清潔を保つためにお風呂掃除を習慣化しましょう。

岐阜のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ぎふ水道職人(岐阜水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ぎふ水道職人(岐阜水道職人) 0120-492-315

ぎふ水道職人(岐阜水道職人) 0120-492-315