台所のシンクを綺麗にする掃除方法 -ぎふ水道職人 -岐阜県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

岐阜 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

台所のシンクを綺麗にする掃除方法

2021年06月16日 キッチンのメンテナンス

台所シンクが汚れる原因は?

ステンレスのシンクは、水アカやサビがつくことが原因で汚れてしまいます。日々、お手入れしないと汚れは溜まる一方で、気になっている方も多いといわれています。水アカやヌメリを除去する方法を知っていると、困ることはありません。今回は、シンクの汚れの原因や自力でできる掃除法について紹介します。

シンク汚れの種類は?

台所のシンク汚れの種類をご紹介します。

・水アカ
水アカは、シンクの表面にこびりついた白い汚れです。原因となるものが、水道水に含まれるカルキやマグネシウム、カルシウムなどのミネラル分が残留したものといわれています。水アカを掃除せずにいると、シンクにこびりつき、落ちるのに時間がかかってしまいます。また、黒ズミやピンクヌメリなどのほかの汚れと混ざり、さらにひどい汚れになってしまいます。

・ヌメリ
ヌメリは、シンクの排水口についているヌルッとしたものです。食品のゴミや油の汚れから菌が繁殖することで、ヌメリが起こります。

・油汚れ
何気なく流す油汚れですが、そのまま放っておくと酸化して、樹脂のようになります。油汚れを3ヶ月放置してしまうと落としにくくなってしまうので、早めに対処することをオススメします。

・石けんカス
石けんカスは、脂肪酸カルシウムが主体です。水に含まれるカルシウムイオンと、石けんの成分である脂肪酸ナトリウムが反応したものです。放置するとこびりついてしまい、取るのが難しくなってしまいます。

・サビ
材質が金属の場合、湿気や腐食性ガスによってサビが発生します。メッキ製品でもサビができることがあるので、要注意です。一度サビてしまうと、落とすのは困難になってしまいます。

台所のシンクの手入れの仕方は

台所のシンクの汚れを残さないためにも、日々の手入れが大切です。ここでは、手入れの仕方について紹介します。

・手入れの習慣化が大切な理由
日々のお手入れを習慣化したほうがいい理由は、シンクに汚れをためないためです。シンクの汚れは、掃除しないでいると取れにくくなり、生臭いにおいの原因にもなってしまいます。調理をする際に使用するので、常に衛生的にしておきたいものです。

・シンクで掃除が必要な場所は?
シンクの掃除場所としてあげられるのが、排水口・シンクの側面・三角コーナー・蛇口回りです。ステンレスと人工大理石(ホーロー)など素材の違いによって、掃除方法が異なるので、掃除をする際は、素材によって気をつけておくことをオススメします。

台所のシンクを掃除するための道具・洗剤

台所のシンクを掃除する際は、水アカや油汚れ、ピンクヌメリなど、台所のシンクの汚れに応じて、洗剤や道具を使いわけていきます。それぞれにどんな効果があるのかを知ると、効率よく掃除ができるようになります。スポンジ・クエン酸・重曹・ウエットシート・セスキ炭酸ソーダ・オキシクリーンなどを使うのがオススメです。

・使用後はすぐに綺麗に
台所のシンクは洗い物が終わると、水滴がついていたり、水アカが残っていたりします。水アカは、水道水の中に含まれる成分の汚れです。早めに洗い流すことで、シンク汚れを防ぐことができます。また、セスキ炭酸ソーダは油汚れに強いといるので、ピンクヌメリの原因となる油汚れも早めに対処できます。

・注意点は?
台所のシンクの素材によっては、硬いブラシやタワシなどでこすると、細かい傷がついてしまいます。キッチンシンクを掃除する場合は、やわらかいスポンジやウエットシートなどを使うようにすることをオススメします。ステンレスは傷がつきやすいので、強くこすりすぎないようにしましょう。「ステンレスの光沢感をなくさないようにするために、目に沿って拭く」を意識してください。

台所のシンクを洗う頻度は?

台所のシンクを掃除する頻度は、多いほうがベストです。1年の中でも、梅雨や夏の暑い時期は、水アカがつきやすくなります。毎日洗うのがベストですが、「日々忙しくて難しい」という方も多いかもしれません。毎日が難しくても、週に1回は、念入りにみがくことをオススメします。

台所のシンクを念入りにみがく

水アカやヌメリ、サビなど、日々の掃除で残ってしまった汚れは、時間を見つけて掃除するのがオススメです。日々のお手入れで取り除けない部分は、できるときに集中的に掃除することが大切です。ステンレス素材・人工大理石(ホーロー)素材、それぞれのお手入れ方法をご紹介します。

・ステンレスシンク
家庭でもっとも多い台所のシンクが、ステンレスです。ステンレスは塩素に弱い素材のため、漂白剤やブリーチ剤などを使用したら、しっかりと洗い流すことが大切です。やわらかいスポンジでこすらないと傷がついてしまうため、スポンジの選び方にも気をつけましょう。スポンジのほかには、100円ショップなどで売っているウエットシートなどを使う方法もあります。また、水滴が残ると水アカの原因になるので、シンクを洗ったあとは、乾いた布で拭き乾燥させておくことをオススメします。

・ホーローシンク
ホーローシンクは、おしゃれで人気がありますが、手入れをするのが難しいといわれています。クリームクレンザーを使い、やわらかい布で拭くことをオススメします。傷がつきやすいので、こすりすぎないようにしてください。

シンクの水回りに関することでお悩みなら、ぎふ水道職人へお電話ください

台所のシンクの水回りでお困りの際には、ぎふ水道職人までご連絡ください。ぎふ水道職人は、水回りのトラブルを解決する業者で、岐阜市、多治見市、大垣市、各務原市など、岐阜県のさまざまなエリアに対応しています。経年劣化した台所の修理・交換作業などもお任せください。蛇口、洗面所、お風呂の水漏れなども対応しています。ぎふ水道職人のプロスタッフがお客様ところへ駆け付けて、水回りのトラブルを解決いたします。

岐阜のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ぎふ水道職人(岐阜水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ぎふ水道職人(岐阜水道職人) 0120-492-315

ぎふ水道職人(岐阜水道職人) 0120-492-315