水のコラム
トイレの詰まりを直す道具5選|業者を呼ぶタイミングも解説
いきなり発生することもあり、困りがちなのがトイレの詰まりです。修理したくても修理の仕方を知らない・道具がないなどの事態に遭遇した方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このような場合でも、詰まりに有効な道具を知っていれば、自分で対処できます。詰まり修理に使える道具をまとめました。あわせて業者を呼ぶタイミングもご紹介します。
トイレ詰まりの原因となるもの
詰まりはさまざまな原因により引き起こされます。トラブルを引き起こさないようにするのはもちろん、発生時に適切な対処をするためにも、発生原因になるものに関する知識は必要です。まずはトラブルの原因になるものが何かを知りましょう。
排せつ物やトイレットペーパー
原因の中でも、よくあるものです。水に溶けにくい便・トイレットペーパー・水溶性の掃除用シートなどが流されると、配管の中を塞いでしまうことがあります。
本来流すべきものですが、トイレが本来もつ処理能力を超えてしまうと、処理しきれず、詰まりとなるのです。
大量のものを流したいときや、配管内に詰まりそうなものを流すときは、数回分に分けて流すようにしましょう。また、排水機能を落とさないためにも、タンク内に異物を入れないようにする・便器や配管の掃除をこまめにするなどの工夫も必要です。
尿石
尿石は尿の成分が結晶状に固まったものです。便器の黄ばみや黒ずみの元でもあります。尿石が配管内にできると、そこに汚れが引っかかり、配管内に詰まりの元を作り出すことがあります。
排せつ物や水溶性の紙より目立たない汚れですが、配管トラブルを予防するなら普段からこまめな掃除が必要です。
異物
子どものいたずらで排水口におもちゃを落としたり、スーツなどのポケットに入っていた文房具が誤って落ちてしまったりすることがあります。この時すぐに拾えればよいのですが、流れて行ってしまうとトラブルの原因になります。
ほかの原因は掃除や簡単な修理で取り除けますが、異物はすぐに取り除けません。普段からものを落とさないように、トイレに行くときは落としやすいものはもっていかない習慣を身に付けましょう。
異物は家庭で修理せず業者へ連絡を
異物を取り除くには、便器の取り外しや配管の分解が必要です。家庭の修理では不可能です。異物を落としたらすぐに業者へ連絡しましょう。放置すると配管の破裂など重大な故障を引き起こしかねません。
なお、そのほかの原因でも、家庭で修理できなかった場合はプロの手による修理が必要です。自分で修理できなかったときも、業者に連絡し修理してもらいましょう。
トイレの詰まりを直す道具3選
異物は家庭では修理できませんが、それ以外の原因なら道具を使って修理できます。詰まりを取るのに有効な道具の中でも、手に入りやすいものや、扱いやすいものをご紹介します。いざというときの備えとして、用意しておくと安心です。
詰まり用薬剤
トイレ用薬剤の中には、詰まり取り専用のものがあります。強力な薬剤が配合されており、配管内を塞ぐものだけでなく、配管内の細菌なども消毒できます。使う際はゴーグルやマスク・ゴム手袋などを装着しましょう。
肌や粘膜を保護するものを身に付けたら、室内を換気します。換気扇を回したり、窓を開けたりしてください。
便器の中に汚物がたまっていると薬剤が過剰反応するため、取り除きます。コップですくってビニール袋で入れるようにすると簡単です。すくったものは後で流しましょう。
用意ができたら、パッケージに記載されている1回分量を便器の中に入れ、水を注ぎます。その後、既定の時間放置しましょう。放置中もかならず換気してください。時間が経ったら、ぬるま湯を注ぎます。
詰まりが取れていれば、そのまま流れていくはずです。
トラブルの改善が確認できたら、ビニール袋にすくったものを便器の中に捨ててください。また、薬剤の成分が残っている可能性があるため、換気は修理後もしばらく続けましょう。
ラバーカップや真空ポンプ
詰まり取りとしてよく使われているのが、ラバーカップや真空ポンプです。配管内を真空にし、吸い出すことで詰まりを改善します。
改善されたときに、汚水が逆流することがあるため、使用時はかならずトイレの止水栓を閉め、便器とその周りの床・壁を養生してください。
下準備ができたら、排水口にラバーカップを押し付け、力を込めて引き抜きます。これを原因のものが取れるまで繰り返してください。押し付けるときに力を込めてしまうと、詰まりの元を配管奥へ追いやってしまいます。修理が困難になるため、ご注意ください。
原因となったものが取れたら、汚れを取り除いて止水栓を開けます。水を流して改善されたか確認しましょう。不具合や異常があれば、再度止水栓を閉めて修理します。完全に修理できたら作業は完了です。養生を外しましょう。
なお、修理につかったラバーカップや真空ポンプには、雑菌や汚れがついています。そのまましまうと臭いやコバエの原因となるため、水洗いと天日干しをしてからしまいましょう。
ワイヤーブラシ
ワイヤーブラシは、名前の通りワイヤーの先端にブラシがついた道具です。トイレットペーパーの溶け残りなど、塊状になった汚れを落とすのに適しています。使い方はとても簡単です。排水口にワイヤーを入れ、汚れをかき出すだけで改善できます。
詰まりが取れると水が流れるので、改善できたらワイヤーを引き上げましょう。こちらも使った後は不衛生なため、水洗いと天日干しをしてからしまうようにしてください。
ワイヤーブラシはラバーカップのように動きにコツがいらない分、使いやすいです。しかし、粘性のある汚れに弱いため、ねばついたものが配管内を塞いでいる場合には適しません。使っていても効果を感じられない場合は、別の道具を使いましょう。
道具がないときに使えるもの
詰まりを取る道具はとても便利ですが、道具がなければ当然修理できません。いきなり故障したとき、道具を用意しておらず、対応できなかった経験をした方もいらっしゃるかと思います。
そのようなときでも、家で簡単に用意できるもので対応できます。次は、詰まり取り用の道具がないときに代用できるものをご紹介します。
ぬるま湯
一番簡単に用意できるのが、ぬるま湯です。便器に流せるものの多くが、水溶性です。温度の高いお湯を注げば、溶けるスピードを促進できます。結果、詰まりもとれるようになります。
熱湯を注いでしまうと便器にヒビが入ってしまうので、大体30~40℃程度のお湯を注ぎましょう。
手で触れても熱くない程度の温度のものを入れ、その後30分~1時間ほど放置します。時間が経ったら水を流してください。改善できていれば、通常と同じように流れていきます。
中性洗剤
ぬるま湯と同じように使えるものだと、中性洗剤も有効です。中性洗剤は、台所洗剤や洗濯用の液体せっけんが該当します。パッケージに必ず性質が記載されているので、確認しましょう。
使い方はぬるま湯とほぼ同じです。100mlほどの洗剤を中に入れ、ぬるま湯を注いで30分~1時間放置します。その後、水を流して改善されたか確認するだけです。ぬるま湯だけだと効果がなかった場合は、中性洗剤を使ってみましょう。
まとめ
詰まりはいきなり発生することもあるうえに、放置すると悪化します。厄介なトラブルですが、事前に修理道具を用意していればすぐに対応できます。また、専用の道具がなくても、家庭にある道具でも対応可能です。
なお、家庭で修理できなかった場合や、異物を詰まらせた場合、家庭の力のみで修理できません。業者に連絡して、修理してもらいましょう。自分で無理に修理しようとしないでください。
岐阜のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ぎふ水道職人(岐阜水道職人)」
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
海津市
その他の地域の方もご相談ください!