水のコラム
自力でできるキッチン・コバエ対策は?4つの種類とおすすめ方法
夏になると、どこからともなくわいてくるコバエ。
キッチン周辺でブンブン飛ばれると、「気になって仕方がない!」という方も多いのではないでしょうか。
気になるコバエ対策は、自力でも可能です。
市販のコバエ取りアイテムの4つの種類と、それぞれの特徴について解説します。
自宅に合うタイプを見つけて、コバエに悩まされない毎日を目指してみませんか?
まずはコバエに関する基礎知識
より効果的なコバエ対策を実践するためには、まずコバエに関して「知る」ということが重要です。
コバエとは、小さなハエを指す言葉で、特定の種類を指しているというわけではありません。
日本の家庭で一般的に見られるコバエは、主に以下の4種類です。
・ショウジョウバエ
・チョウバエ
・ノミバエ
・キノコバエ
注意して見れば、それぞれの外見の違いにも気付けるはず。
たとえばショウジョウバエは、体長2~3ミリで赤い目をしています。
一方ノミバエの体長は約2ミリで、丸いフォルムが特徴的です。
チョウバエには、5ミリ程度と非常に大きくなるものもいます。
キノコバエは、観葉植物の周りで見かける機会が多いでしょう。
コバエによって、効果が期待できる対策には違いがあります。
対策グッズを導入する際には、まず自宅で悩まされているコバエがどのタイプなのか、見分けてください。
コバエの種類に合ったアイテムを購入すれば、より効果を実感しやすくなります。
手軽に使えるコバエ取りグッズの種類4つ
DIYでコバエ対策を行う場合、まず導入を検討したいのが、市販のコバエ取りグッズです。
専用アイテムさえ購入すれば、他に用意するものはありません。
プロの技術で生み出されたアイテムを使えば、厄介なコバエも素早く除去できるでしょう。
市販されているコバエ取りグッズには、主に以下の4つの種類があります。
・置き型タイプ
・スプレータイプ
・吊るしタイプ
・電気タイプ
それぞれの特徴を、詳しく解説していきます。
・場所を選ばない置き型タイプ
キッチンでコバエがわいてしまった際に、どう対処すべきか悩む方も多いのではないでしょうか。
こんなときには、「コバエが飛んでいる場所に置くだけ」という、置き型タイプを導入してみてください。
置き型タイプの特徴は、コバエが惹かれるゼリーが入った入れ物に、コバエを引き寄せるという点です。
コバエの方から飛び込んできますから、ほとんど手間もかかりません。
スプレータイプのように、薬剤が飛び散る恐れもありませんから、調理中でも安心してコバエ対策できるでしょう。
「キッチンの排水溝の横」や「食べ残しが溜まりがちなゴミ箱の側」など、気になる場所を選んで設置してみてください。
・置く場所に困ったときはスプレータイプ
置き型タイプを設置する場所がない場合や、子どもやペットにいたずらされてしまう場合には、スプレータイプを導入しましょう。
ワンプッシュで薬剤を室内に広げ、コバエを寄せ付けない空間にしてくれます。
「置き型タイプの見た目が気になる…」という方にも人気の品です。
コバエがひどいときには置き型・吊るし型と併用し、ある程度落ち着いてきたタイミングで、スプレータイプ1本に切り替える方法もおすすめです。
・外からの侵入を防いでくれる吊るしタイプ
吊るしタイプは、ゼリーや粘着テープなど、飛んできたコバエをくっつけて退治するタイプが目立ちます。
使い終わったアイテムは、そのまま処分すればOKです。
コバエ繁殖のきっかけになるのは、何らかの理由で外部から侵入したコバエが、家の中の汚れを巣にして繁殖を繰り返してしまうことです。
吊るしタイプを上手に使って、室内にコバエを侵入させないようにすれば、トラブルに悩まされにくくなるでしょう。
・有害物質が気になる方には電気タイプ
電気タイプは、製品のもとに集まってきたコバエを、殺虫成分ではなく電気で退治してくれるアイテムです。
殺虫成分のように、人体への悪影響を不安視する必要もありません。
ただ、やっつけたコバエは製品内に溜まっていく仕組みになっています。
清潔な状態を維持するためには、こまめな清掃が必須です。
対策グッズを活用してもコバエがいなくならない場合は?
対策グッズを使っても思うような効果が得られない場合、2つの原因が考えられます。
「アイテムの選び方を間違えている」もしくは「室内にコバエが繁殖する環境が整っている」ためです。
市販のコバエ対策グッズにおいても、コバエの種類によって、効果のあるもの・出にくいものが存在しています。
どんなコバエに効果が期待できるのか、記載されているケースがほとんどですから、購入前にしっかりとチェックしておきましょう。
また対策グッズで一部のコバエを退治しても、それ以上に生まれている状況では、室内のコバエをゼロにはできません。
コバエが繁殖する理由は、室内の汚れです。
特に水回りの汚れは、コバエにとって最高の環境。
汚れを除去するのが、一番の近道です。
水回りの不調はぎふ水道職人へどうぞ
コバエが好むのは、汚い水やぬめり汚れです。
水回りに何らかの問題が発生していて、それが原因で大量のコバエが発生している可能性も。
「何かがおかしいのでは?」と不安を感じたら、ぜひ一度、ぎふ水道職人にご連絡ください。地元のプロが、お宅にお伺いして問題解決をサポートいたします。
ぎふ水道職人では、多治見市や関市、中津川市、羽島市、土岐市、美濃加茂市、瑞穂市のトラブルも数多く解決しています。
しつこいコバエに悩まされているときも、頼りにしてください。
岐阜のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ぎふ水道職人(岐阜水道職人)」
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
海津市
その他の地域の方もご相談ください!