水のコラム
お風呂の臭いは、正しい対処をしましょう
外国に比べ日本にコロナ感染者が少ない理由に、入浴の習慣があるという一説があります。入浴は体をキレイにするだけでなく、体内の免疫力を高める効果があるからなのだそう。毎日入るお風呂だからこそ、清潔に使いたいですよね。今回は、お風呂の嫌な臭いを取る方法について解説していきます。
お風呂の臭いはどんなところから発生するのか?
お風呂場で嫌な臭いを感じたら、まずはどこからその臭いがしているのかを探し出す必要があります。お風呂場で臭いが発生しやすい場所と、臭いの種類はこのようになっています。
・排水トラップ
排水トラップとは、下水管から上がってくる悪臭や害虫を防ぐために設けられた部品のことです。臭いや害虫の侵入を、排水溝に「封水」を溜めることでストップさせるこの仕組みは、お風呂だけでなく、キッチンや洗面所など、お家の水回りには必ず設けられています。このトラップが何らかの原因で正常に機能していないと、ドブのような強烈な腐敗臭がするようになります。
・排水口
排水口は通常カバーで覆われており、その下にはヘアキャッチャーと呼ばれ、お湯と一緒に流れてくる髪の毛や石鹸カスなどのゴミを溜めるカゴがあります。このゴミを長時間放置しておくと、そこに細菌が発生してヌメリになり、やがてカビが繁殖するようになります。こちらは汗のような、モワっとした臭いやカビ臭さが特徴です。
・風呂釜
追い炊き機能がある風呂釜を使用しているお家に発生する事象ですが、何度も追い炊きをしているうちに、浴槽から取り込んだお湯に混じっている皮脂や垢などの汚れが配管に蓄積することで発生します。こちらの臭いは、ドブのような、硫黄のような臭いです。
・換気扇
ご存知のように、浴室は常に湿度が高いため、換気をしなければすぐにカビが発生してしまいます。そのため換気扇を回す必要があるのですが、この換気扇にホコリが溜まると、それをエサにカビが発生し、臭いを風に乗せてまき散らしてしまいます。カビ臭い、と感じたら換気扇を疑ってみて下さい。
場所別、臭いを取る方法は?
次は、臭いの発生元別に、解消方法を説明していきます。
・排水トラップからの臭い
強烈な腐敗臭がする場合は、排水トラップの部品である「封水筒」が正しくセットされているかをまず確認して下さい。この部品がきちんとセットされていないと封水が溜まらず、下水の臭いが浴室にダイレクトに上ってきてしまいます。封水筒が正常に設置されているのに、封水が溜まっていない場合は、排水トラップの部品(封水筒やパッキン等)が劣化により破損している可能性が高いので、同じメーカーの部品を取り寄せて交換しましょう。
・排水口からの臭い
排水口から発生する臭いを消すには、重曹とクエン酸(またはお酢)が有効です。まず、水100ccにクエン酸を小さじ1/2杯を溶かし、クエン酸水を作ります。次に排水口のカバーを開け、ヘアキャッチャーを取り出し、髪の毛などのゴミを取り除きます。排水トラップにヌメリがある場合は、重曹を振りかけてから、使用済みの歯ブラシなどでこすり落とします。
排水口全体に重曹100gをまんべんなく振りかけ、そこにクエン酸水を流し込みます。すると泡が発生しますので、約30分放置したのち、シャワーなどで洗い流して下さい。発生する泡は炭酸ガス(二酸化炭素)ですので、体に害を与えることはありませんが、気になる方は換気を行って下さい。
・風呂釜(配管)の臭い
配管の臭い(汚れ)は、市販の配管洗浄用クリーナーを使って落とすことができます。配管口の金具を外したら、スポンジや歯ブラシなどで、金具についた汚れを落とします。その後、洗浄用クリーナーを使用方法に従って投入しましょう。風呂釜の種類によっては、使用できない洗浄剤もありますので、購入する際はお風呂の風呂釜の種類を確認してから買うようにして下さい。
・換気扇の臭い
換気扇を掃除する際は、念のためにブレーカーを落としてから始めましょう。換気扇のカバーを外したら、カバーについたホコリを濡れた雑巾などで拭き取り、内部の換気扇は中性洗剤を付けたスポンジやブラシなどで擦って落とします。その後乾いた雑巾で、洗剤が残らないように拭き取ったら、完全に乾くまで放置して下さい。
その他、臭いの原因と考えられる箇所は?
ここまで説明してきた箇所を掃除してみても、思うように臭いが取れない。そんな場合は、浴室の壁や床、浴槽からの臭いかも知れません。
例えば、浴室の床や壁に皮脂や洗剤のカスがついたまま放置していると、壁の色がくすみ、同時に臭いが発生することがあります。また、浴槽も掃除を怠っていると、水垢や皮脂が溜まって臭う場合があります。さらに、浴室自体が古くなると、経年劣化によって、天井裏や排水管の内部が腐敗してしまい、そこから臭う場合もあるようです。
掃除をしても臭いが取れない場合は、プロに相談しよう!
気になるお風呂の臭いは、発生源が分かれば、自分で対処できることが多いです。今回ご紹介した箇所は、特に臭いが発生しやすいので、ぜひ定期的に掃除をして下さい。ただ、掃除をしているのに臭いが消えない、どこから発生しているかがわからないという場合もあります。
その際は迷わずプロに相談して下さい。
ぎふ水道職人は、岐阜市、大垣市、土岐市、各務原市、可児市など、岐阜県全域でお家の水回りトラブルに対応しています。ご相談は24時間、365日受け付け中です。
水回りのプロが、いつでもお電話をお待ちしています。
岐阜のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ぎふ水道職人(岐阜水道職人)」
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
海津市
その他の地域の方もご相談ください!