風呂場にカビが発生してしまったら?対処法についてご紹介 -ぎふ水道職人 -岐阜県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

岐阜 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

風呂場にカビが発生してしまったら?対処法についてご紹介

2021年06月16日 お風呂のトラブル

お風呂にカビが生えてしまったら

風呂場にカビが発生してしまうと、取ることが難しいこといわれています。黒カビや赤サビ、ピンクヌメリなど、お風呂の汚れで気になることは多く、いつも清潔に保つことは、なかなか至難の業です。

とくにやっかいなのが、黒カビです。浴槽のサイドにあるゴムパッキンなどに一度ついてしまうとなかなか落ちづらく、こすったり磨いたりするだけでは落ちません。赤カビは拭くと落ちることが多いですが、水に触れると、また出てくることがあります。

お風呂のカビは、自力で落とせることが多いです。しかし、うまくやらないと、風呂場のカビが取れなかったり、浴槽を傷つけたりしてしまうこともあるので注意が必要です。ここでは、お風呂のカビを繁殖させず、綺麗に落とす方法などをご紹介します。

カビが生えてしまう理由は?

梅雨や夏の時期になると、風呂場の床や浴槽にカビが発生してしまいます。冬場などもカビは発生しますが、高温多湿な時期にもっとも多く出てくるといわれています。カビが発生する原因は「高温であること」「湿度が高いこと」「栄養が充分にあること」です。このことから、暑い夏や湿った梅雨の時期に、カビは多く発生してしまいます。

また暖かい空気に触れると、増殖することがあります。残念ながら、お風呂は、カビが増える原因である要素がすべてそろっているといえます。

お風呂のカビで病気になることもある

お風呂に入るとリラックス効果がありますが、視界に黒カビが見えたりピンクヌメリが目に入ったりしてしまうと、不快な気分になります。カビが気になってしまい、ゆっくりとお風呂につかれません。

また、視覚だけの問題ではなく、ぜんそくなどのアレルギー症状を引き起こしてしまうことがあります。とくに、身体が強くないお子さんや高齢者の方などは気をつけなくてはいけません。体調の変化も起こしてしまうカビなので、増殖する前に対処しておくことが大切です。

カビを予防するオススメ方法

カビを増やさない、発生させないために、今すぐできる対処方法をご紹介します。毎日気にするようにすると、カビの繁殖を防ぐことができます。

・温度調節をする
カビは5〜45℃で発生するといわれており、25〜28℃の温度帯でもっとも増えるといわれています。カビの発生原因のひとつに「温度」がありましたが、5℃より温度が低ければ、カビが生える可能性はかなり低くなります。お風呂を使った後は、水滴がついていて温度が上がっているので、窓を開けたり涼風機能などを使ったりして、温度を下げることが大切です。

・冷水で風呂場の温度を下げる
温かい水滴や浴室の温度を下げるため、浴室に冷たい水をかけ、温度を一気に冷やしてしまうこともオススメです。カビは5℃以上の温度で繁殖します。冷やすと温度が下がるので、カビの発生を少なくすることができます。

・お風呂を使った後は乾燥機能を活用する
お風呂を使った後は、浴室が濡れています。濡れたままにしておくと、湿気や温度から、カビが繁殖してしまいます。お風呂に浴室乾燥機能があるなら、乾燥させて水気をなくすことが大切です。または、窓を開け、換気をすることがオススメです。

自力でカビを対処するには

なかなか落とせないガンコな黒カビは、時間をかけて落とすことが大切です。塩素系の洗浄剤を使い、長時間おいておくと、黒カビが取れやすくなります。ガンコの黒カビに洗浄液が浸透し、根っこからしっかり除去するので、黒カビが増殖する心配もなくなります。また、塩素系の洗浄剤は、漂白の作用もあり、白くしてくれることもあります。

・落としにくいゴムパッキンにはジェルタイプもオススメ
ゴムパッキンなどに発生することが多い黒カビは、スプレーをかけづらく、取りにくいことが難点です。そんな場所の黒カビを取るには、ジェルタイプのものが効果的です。スプレーだとつきにくくても、粘着度の高いジェルタイプなら、効果をもたらしてくれます。

・カビを落とすには時間をかける
ガンコな黒カビは、洗浄液をかけてすぐに洗い流しても落ちません。長時間おいて浸透させてから、洗い流すことがポイントです。ただ洗剤をかけるだけではなく、より浸透させるために、ラップなどをかけることをオススメします。ラップを液の上にのせることにより浸透力が増し、ガンコな黒カビが取れやすくなります。

・難しい場所はキッチンペーパーを利用
ラップ以外に、キッチンペーパーを使うこともオススメです。たとえば、イスの足部分などの複雑な場所に、洗浄剤を染み込ませて包んでおきます。キッチンペーパーを折り畳み、少し水で濡らします。そこに洗浄剤を吹きかけてイスの足に巻きつけましょう。直に洗浄剤がつきにくい場所に効果的な方法です。

お風呂のカビの発生にお困りならぎふ水道職人へお電話ください

風呂場の黒カビやヌメリなどでお困りの際には、ぎふ水道職人までお電話ください。ぎふ水道職人は、岐阜市、可児市、高山市、関市、中津川市など、岐阜県のさまざまなエリアで、水回りのトラブルに対応している業者です。古くなった風呂場の修理も承ります。キッチン、洗面所、トイレの水漏れもお任せください。ぎふ水道職人のプロスタッフがお客様ところへ駆け付けて、水回りのトラブルを解決いたします。

岐阜のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ぎふ水道職人(岐阜水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ぎふ水道職人(岐阜水道職人) 0120-492-315

ぎふ水道職人(岐阜水道職人) 0120-492-315