スタッフの修理報告 -ぎふ水道職人 -岐阜県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

岐阜 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

カテゴリー スタッフの修理報告

スタッフの修理報告

岐阜県高山市国府町にて洗濯蛇口の水漏れ修理を行いました

2020年03月17日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
ぎふ道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。

〈依頼場所〉高山市国府町
〈依頼内容〉洗濯蛇口からの水漏れ
〈作業時間〉40分

〈作業前の様子〉
お伺いしてお話を聞くと、洗濯機のホースを蛇口につなげると水漏れしてくるのでみてほしいとのことでした。
早速点検すると、洗濯蛇口側の接続部分にネジの跡がたくさんあり、凹んでしまっていました。

〈作業内容〉
お客様と相談し、洗濯蛇口に交換をさせていただくことになりました。
今回は接続もワンタッチで行える洗濯専用の蛇口に交換します!
万が一ホースが外れてしまっても自動で水が止まる機能も付いておりますので
お客様も「これなら安心だ!」と喜んでくださいました。


岐阜県羽島市竹鼻町へトイレつまり除去に伺いました

2020年03月13日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
ぎふ水道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。

〈依頼場所〉羽島市竹鼻町
〈依頼内容〉トイレのつまり
〈作業時間〉1時間20分

〈作業前の様子〉
お伺いすると、トイレがつまり水が流れない状態になっておりました。
ご自身でもラバーカップを使ったりして除去を試みたようなのですが、
直らずにご依頼くださったようでした。
すぐに点検を行ったところ、外の排管はつまっていなかったので
便器の中で何かつまっていると考えられます。
お客様にご伺いしたところ、トイレットペーパーをたくさん流したとのことでした。

〈作業内容〉
お客様と相談し、まず高圧ポンプでの作業を行いましたが、
ポンプを打つと水が押し返され溢れてきてしまう状態でした。

お客様にご了承いただき便器を外してつまりを除去することになりました。
便器を取り外して確認したところ、
大量のトイレットペーパーがぎっしりと溶けずに固まってつまっていました。

すぐにトイレットペーパーを取り除き、
便器を元に戻したあと、正常に水が流れることを確認して完了致しました。
お客様にはつまりを予防するために、ペーパーは一気に流さずに数回に分けて流すか、
ウォシュレットを活用しペーパーの量を減らすことをお伝えさせていただきました(^^)


岐阜県飛騨市古川町にてトイレつまり除去を行いました

2020年03月11日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

おはようございます。
ぎふ水道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。

【依頼場所】飛騨市古川町
【依頼内容】トイレのつまり
【作業時間】1時間15分

【作業前の状況】
お伺いさせていただくと、
便器内には水が溜まっており、あわや溢れてしまいそうな状態でした。
お話をお伺いしますと、お子さんが何かを流してしまったかもしれないとのこと。

【作業内容】
無理に流してしまい奥の排管をつまらせてしまうと大変です、、!
トイレットペーパー以外の異物をつまらせてしまった場合は、
便器を取り外して除去する必要があります。

お客様にご説明し、ご了承いただきましたので
便器を外してつまっているものを取り出すことになりました。
外した便器を裏返して中を確認してみますと、、、

ありました!お子様のおもちゃがぴったりと挟まっておりました。
便器を傷つけないように除去し、便器を元に戻すと
問題なく流れるようになり、お客様も安心したご様子でした!


岐阜県高山市岡本町へトイレ水漏れ修理に伺いました

2020年03月10日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
ぎふ水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

【依頼場所】高山市岡本町
【依頼内容】トイレの水漏れ
【作業時間】45分

【作業前の状態】
お伺いさせていただくと、便器内へ水が流れ続けておりました。
お話を聞くと17年以上使用したトイレとのことです。
タンク内を点検させていただくと、
水を配水するためのフロートバルブという弁のボム部分が劣化により溶けだしておりました。
触った手袋は真っ黒になってしまいました((+_+))
 
【作業内容】
お客様に状況をご説明し、
同じ年数使われており劣化が目立つボールタップという部品も一緒に交換のご提案をさせていただきました。
フロートバルブだけ交換しても、すぐにボールタップの不具合によって水漏れが起こる可能性もあるからです。
お客様もご納得してくださり、交換作業に入らせていただきました。

無事水漏れは止まり、お客様も安心されたご様子でした!


岐阜県恵那市大井町へ台所蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年03月10日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
ぎふ水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。

[依頼場所] 恵那市大井町
[依頼内容] 台所蛇口水漏れ
[作業時間] 1時間30分

[作業前の様子]
お伺いして状況を確認したところ、レバーを下げても水が止まらない状態でした。
分解してみますとカートリッジという部品が劣化してダメになっています。
他にも蛇口下にある止水栓からも水漏れがしており、床板が濡れてしまっておりました。
このまま放置したら腐ってしまいます!

[作業内容]
お客様に状況をお伝えし、今回は蛇口と止水栓の交換をすることに決まりました。
すぐに作業をさせていただきました。
無事水漏れは止まりましたのでお客様も安心しておられました。


岐阜県岐阜市下鵜飼にて洗面排水の水漏れ修理を行いました

2020年03月09日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
ぎふ水道職人の修理報告を見ていただきありがとうございます。

〔依頼場所〕岐阜市下鵜飼
〔依頼内容〕洗面排水の水漏れ
〔作業時間〕45分

〔作業前の様子〕
お客様にお話をお聞きしますと
洗面台下の収納部に水が溜まっているとのこと。
すぐに調べてみますと、排水トラップが経年劣化によって割れていました。

〔作業内容〕
お客様に状況をご説明させていただきますと
排水トラップの交換をご希望されました。

IMG_3115-300x225[1]交換前

IMG_3131-300x225[1]交換後

在庫がありましたのですぐに交換させていただく事ができました。
水漏れがなくなり、お客様もとても安心してくださいました。


岐阜県瑞穂市美江寺へ屋外蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年03月07日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
ぎふ水道職人の修理報告を見ていただきありがとうございます。
【依頼場所】瑞穂市美江寺
【依頼内容】屋外蛇口の水漏れ
【作業時間】30分
【作業前の様子】
お伺いしてみますと
屋外に設置されている蛇口のハンドルを閉めても、水が止まらない状態でした。
【作業内容】
お話を聞くと30年間も使用されており、
お客様からはまだ蛇口を使っていきたいとのご希望で交換を希望されました。
すぐに作業にとりかかり、蛇口を交換させていただきました。
水漏れもなくなり、お客様も喜んでくださいました。

岐阜県美濃加茂市本郷町へ台所蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年03月05日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
ぎふ水道職人の修理報告を見て頂きありがとうございます。

〔依頼場所〕美濃加茂市本郷町
〔依頼内容〕台所蛇口の水漏れ
〔作業時間〕50分

〔作業前の状況〕
お伺いして確認させていただきますと、
蛇口のレバーがかなり固くなっており水が止まりにくい状況でした。
お客様にお話を聞くと、およそ1年前からこういった状態で
力を入れてレバーを動かすので、蛇口自体もグラついてしまっておりました。。

1471312162669

分解して点検させていただきますと、レバー内にある部品の劣化がひどく、破損しておりました。

〔作業内容〕
お客様にご確認させていただきますと、20年以上使ってきたものだから…ということで
蛇口の交換をさせていただく事に決まりました。

1471313419344

すぐに交換をさせていただき、水漏れは解消されました。
お客様も、使いやすくなってこれからは安心して暮らせると、とても喜んでくださいました。


岐阜県関市西本郷通にてトイレのつまり除去を行いました

2020年03月04日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
ぎふ水道職人の修理報告を見ていただきありがとうございます!

【依頼場所】関市西本郷通
【依頼内容】トイレ詰まり
【作業時間】60分

【作業前の様子】
お伺いしてお話を聞くと、トイレットペーパーを流しすぎたとのこと。
トイレの水はすこしずつしか流れていかない状態でした。

【作業内容】
お客様も困っており、すぐに直してほしいとのことでしたので
高圧ポンプにてつまり除去をさせていただくことになりました。

節水タイプのトイレはトイレットペーパーを大量に流しすぎると
つまる可能性が高いので注意が必要です。
数回に分けて流すか、ウォシュレットを使用してペーパーの量を減らせば
つまりの原因を回避することにもつながります!

無事つまりも取れ、お客様も安心されたご様子でした。


ぎふ水道職人(岐阜水道職人) 0120-492-315

ぎふ水道職人(岐阜水道職人) 0120-492-315